JIS Q0034:2001 高齢者・障害者配慮設計指針−視覚障害者誘導用 ブロック等の突起の形状・寸法及びその配列 1 適用範囲 この規格は,視覚障害者誘導用ブロック等(以下,ブロック等という。)の突起の形状,寸法及びその配列について規定する。 注記 この規格の対応国際規格及びその対応の程度を表す記号を,次に示す。 ISO 23599:2012,Assistive products for blind and vision-impaired persons−Tactile walking surface indicators(MOD) なお,対応の程度を表す記号“MOD”は,ISO/IEC Guide 21-1に基づき,“修正している”ことを示す。 2 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。 2.1 視覚障害者誘導用ブロック等 視覚障害者に対して,注意喚起(前方の危険の可能性,歩行方向の変更の必要性の予告など)若しくは歩行方向の案内を目的とし,靴底又は白杖で触れることによって認知させる突起の集まり。平板に突起を配列して製造したもの(ブロック),及び単独の突起として製造し,配列に従って敷設等して用いるものがある。 2.2 点状突起 注意を喚起する位置を示すための突起。 2.3 線状突起 歩行方向を指示又はプラットホームの内方を表示するための突起。 2.4 ハーフドーム型...
